”流季の家”看板設置 2009-10-31

本日、流季の家の看板(仮)を設置しました。看板の板は栗の1枚ものです。 このような無垢板(耳付)も300枚程在庫してます。 樹種もさまざまありますのでご相談を!12月にはムラモト銘木市も決定しました。 詳細は後日発表いたします。 お見逃しなく! スタッフSでした。
2009-10-31
Permalink
│
Comments (0)
│
「流季の家」セミナー 2009-10-30
「流季の家」の、セミナーもはや1週間前となりました。各担当者から、ご案内しました関係者様・郵送にて、ご案内しました関係者様、このセミナーに参加して頂き、今後の真家造の事業展開に役立てて頂きたいと思います。そうすれば来年は、明るい事業展開が、出きると思います。 無垢のT
2009-10-30
Permalink
│
Comments (0)
│
ちょっと、ブレイク ♪ … 2009-10-29
あざーす! すたっふ I です。
石川県エリアでご覧のみなさん、『朝おに戦隊 マイハート』を知っていますか!
米心石川(べいしんいしかわ)というお米を扱う会社のイメージキャラクター兼
ローカル戦隊物といったところでしょうか。
先日、家族でスーパーへ買い物に行ったときでした、なにやらキャラクターショー
がある様子で少ない人だかりが…。
出てきたのがこの人達。
実は以外にうちの子供がファンだったりするんですよぉ…。
本物の戦隊物のショーと比べると、ビミョーな数の見物客とビミョーな
盛り上がり…。
でも、うちの子は盛り上がって真剣に見てましたね。
ショーが終わった後にそのマイハートレッドから小さな新米のおにぎりなんか
もらったりして。(さすが米心!)
でも、他の県でもいるんでしょうね、ローカル戦隊。
きっと、全身タイツに絵を描いただけの物から、本物の戦隊物に近いぐらいまで
精密に作り上げているものまで。
この「マイハート」は結構こってますね、CGで製作した合体ロボットなんかも登場
して。
他県でご覧の方で、うちのご当地戦隊はこってるよーというのがありましたら
教えてください。
って、別に戦隊オタクではないんですけど…。
お付き合い、ありがとうございました。
2009-10-29
Permalink
│
Comments (0)
│
エコクィーン 2009-10-22
本日から「流気の家」のエコクィーンを塗りに空間工房の皆様が
来られました。ハイエースに乗って来られたのですが、そのハイ
エースの天井にエコクィーンを塗ってあるではないですか!
内張りを取り払い断熱材として「ウールブレス」入れ内張りを元通
りにしエコクィーンを塗ったとの事です。車内はこんな感じ。
アップで見るとこんな感じ
こて跡もしっかり
タバコの匂いも残らず清涼な空気でいつも呼吸している
とのことでした。
by.磐音
2009-10-22
Permalink
│
Comments (0)
│
Jパ ネル仕様の家 建方 2009-10-17

先日の建方の様子です。いつもお世話になっていますT先生の設計でM建設さんの施工です。T先生にはムラモト商材のJパネルをいつもふんだんに使っていただき本当に感謝しております。M建設さんも慣れたもので着々と現場は進んでいました。写真の下にある山がJパネル(30枚で1B/L)です。屋根に使う分なのでもう少し後になりますが貼り上がりが楽しみです。それとレングスの森尾さん本当に助かりましたありがとうございます。
スタッフSでした。
2009-10-17
Permalink
│
Comments (2)
│