会社の車のエアコンがやっと直りました、すたっふ I です!
2010-08-23 Permalink │ Comments (0) │ Trackback(0)
22日は、毎月恒例の、無垢板市です。こんかいは、花梨・イチョウ・ウエンジの巾広が多くあります。なかなか見ることが出来ない板も多数展示してあります。是非来場していただきたいとおもいます。 無垢のT
2010-08-21 Permalink │ Comments (0) │ Trackback(0)
先日の休みに東京へ行ってきました、訪れた日が今年一番の暑さで
2010-08-19 Permalink │ Comments (0) │ Trackback(0)
まだまだ暑い日が続きますね。みなさん夏バテだいじょうぶですか?
我が家の庭では毎年恒例となりつつ”流しそうめん”で暑さを紛らわして
います。流れてくるそうめんを、四苦八苦しながらつまんで食べる醍醐味!
最高です!そんな盆休みを過ごしたスタッフSでした。
2010-08-18 Permalink │ Comments (0) │ Trackback(0)
すこーし、暑さも和らいできたのでしょうか… すたっふ I です。
お盆に突入しましたねぇ。
少々、時間があったので、カルクウォールの壁面にいろいろな字が
書けたらなーと思って、ステンシルもどきに挑戦してみました。
雑誌を読んでたら、クリアファイルを利用して..って書いてあったので
さっそく!100円ショップで必要なものを買って、
写したい物をコピーして、クリアファイルにいれて、デザインカッターでくり抜き…
格闘すること1時間ちょっと、やっと文字が抜けました。(ツカレタ…)
カルクウォールの見本塗り板に文字をくり抜いたクリアファイルを当てて、
女性がメイクの時使うファンデーション用のスポンジで色をポンポンと
乗せていきます。
乗せ終わってから、クリアファイルを取ると素敵な文字がっと!あれ?
うわー!字がにじむー!!
何度と繰り返し、結局ポンポンと乗せていくより、筆でクリアファイルの
上からなぞって色を乗せていったほうがよさそう。
下地のカルク塗り板が凸凹しているからなのでしょうか…
「come home!」の文字は5回ぐらいやってやっと成功。
コツはつかめましたけど。
以上、お盆前のひとときでした。
それでは、また。
2010-08-14 Permalink │ Comments (0) │ Trackback(0)