ウィルウォール シングルパネル 2011-07-21
お暑うございます、すたっふ I です。
先日、ウールブレスを標準仕様でお使い頂いているお客様の完成見学会に
おじゃましました。
この物件は、当社が販売しています「ウィルウォール」の中のシングルパネル
という巾のせまい無垢のバラ板を並べたようなデザインの商品を、初めて
ご使用頂きました。
どうですか、こんな感じ!
材種は米杉(ウエスタンレッドシダー)なのですが、
色のバラつきがあえて良いですよね!
わたくしも初めて販売させて頂き、「おぉ~」って感じでした。
(ウィルウォールのシングルパネルは北陸初お目見えかも…)
退色&対候性の強いクリア塗料 オスモカラーの『ウッドステインクリアプラス』
を上から2回塗りで掛けてあるのでそのままの色はまだまだ保つでしょうが、
徐々にシルバーグレーに変化していく「経年美」も楽しみの一つでしょうね。
(サイディングでやっちゃったらその楽しみはありませんよね…)
もともと、ウィルウォール自身は防火構造認定の取れた防火木製外壁材です。
天然木の使えない防火地域でも他の不燃材を使わなくともウィルウォールを使えば
一発OKなんです。 詳しくは左の『防火認定外壁材ウィルウォール』をクリック!
ちなみに、この外壁の部分は離れの食堂コーナーだそうです…
食堂だけでこのスペースとは…ウラヤマシイ… (^_^;)
ウールブレスのマスコット「ロッキングひつじくん」も営業してくれてました。
ん?この子ら…うちの…
…っと!いうわけで、ぜひ、ぜひ、ウィルウォールもシングルパネルもよろしく
お願いしま~す。(くわしくはムラモト担当営業まで!)
2011-07-21
Permalink
│
Comments (0)
│
今日から、、、 2011-07-16
今日 16日から 「住まいの学び舎」にて 「流季の家」の会員の 主催による 地域に根ざした地域の為の家ずくりの 相談会が 18日まで 行われます内容としてわ、 「県産材&自然素材の家 設計相談会」 です。自然素材に 興味のある方は 是非参加 ください。 時間は PM 2時よりはじまります。 無垢のT
2011-07-16
Permalink
│
Comments (0)
│
梅雨明け 2011-07-09
石川県も今日梅雨明けしたそうです、平年より15日も早い梅雨明けと
先ほどラジオから聞こえてきました。
松任の現場へウールブレスを納た帰り道入道雲が見え、夏が来たんだなと実感。
田んぼのコシヒカリは太陽をいっぱい浴びて元気いっぱい。私はちょっと夏ばて・・・。
これから暑い日が続きますが体調管理をしっかりして乗り切りましょう。
by.磐音
2011-07-09
Permalink
│
Comments (0)
│
いしかわ動物園写生コンクール 2011-07-05


先日(7/3)に家族でいしかわ動物園に行きました。幼稚園の娘が動物園主催の写生
コンクール幼・保育園の部で”優秀賞”に選ばれました!上の写真がその作品です。
大根じゃありませんよ。たぶんアザラシかアシカです。当日まで誰も絵は見ていなか
ったのでどんな絵を彼女は描いたのかドキドキハラハラでした。賞状を一人で受取る
姿に子供の成長を感じるひと時でした。
2011-07-05
Permalink
│
Comments (0)
│