盛況ムラモト銘木市! 2012-07-22
本日、押水倉庫にて恒例の銘木市が開催されました。
朝早く開場前から来場の方もいらっしゃり、フリーペーパー持参者への
お土産も(花台)皆さまに喜んでいただきました。
終了時間を過ぎても品定めに悩まれる方もいらっしゃり、お手伝いして
くださった家具屋さんも引っ張りだこ。
多忙な一日でした。
by.磐根
2012-07-22
Permalink
│
Comments (0)
│
7月22日(日) ムラモト銘木市!! 2012-07-20
ムラモト銘木市が7月22日(日)に開催です!今回は日曜日なので社員一同気合
入れてやりますよ!金沢情報誌でもご案内しています。要チェックですよ!尚、情報
誌持参で先着順ですが素敵なプレゼントも用意しています。
この機会をお見逃しなく!!! スタッフSでした。
2012-07-20
Permalink
│
Comments (0)
│
メエ゛ェェェー 2012-07-17
ほんっと、お久しぶりです、すたっふ I です。
先日、ドライブがてら富山県まで行って参りました。
立山のほうへ向かい、途中、道の駅のようなお土産やさん。
立山あるぺん村というところ。
そんなに大きく有名なところでもなかったのですが、
おっ、動物たちに餌をあげられるんだ…こんなところで?
メェーメェーと餌がほしいのかすり寄ってきます。
かわいいなぁ。
ヤギ…ポニー… あっ!ひつじもいるなぁ
(職業病でしょうか、ひつじに妙に反応してしまいます…)
エサをやるとムシャムシャムシャとすぐに平らげてしまいます。
最後の1つもムシャムシャ食べて、さぁーて行こうか、とした時
「メエ゛ェェェ―」 えぇ! まるで、しゃがれた中年男性の声!
ヤギはあんなにかわいいのに…ひつじはこんな声で鳴くのか…
ちょっと、動揺を隠せない休日の すたっふ I でした。
2012-07-17
Permalink
│
Comments (0)
│
よろしくお願いします! 2012-07-12
4月半ばから入社してました、大といいます。
約7年ぶりの金沢住まいとなります。景色がかなーり変わっていますね。いろいろと便利になってる!
前に住んでいた所では、内装の左官をやっていました。なので左官関係の話になったら喜んで食いつくと思います(笑)
向こうの職人さんは、非常に激しい人がほとんどだったので、帰ってきて少し落ち着いた感じがしますね。
なのでまだまだ何かあったらガンガン叱ってくださいね!(Mではありません)
今は配達を主にしてます。よくトラックに乗って石川、富山を走り回ってるんで見かけたら叱ってくださいね!(Mでは・・・)
いろいろと足りない所がありますが、頑張っていきますんで、これからよろしくお願いします。
2012-07-12
Permalink
│
Comments (0)
│