イベント続々 2014-02-26
こんにちは大です。
春も近づいてきて、イベント等が続々とやってきます。
まずは、ムラモトとして3/4~7までビッグサイトで「建築・建材展」に出展します。
僕は行かないんですけど、社長とスタッフががんばります(笑)
3/21~23は、ムラモト銘木市を行います。
2月の市もたくさんのお客様に来ていただきました!3月もよろしくお願い致します。
そして同3/22、23の土日は、金沢駅で行われる「こどもみらいフェスタ」に木青会が出展します。
僕らのブースは、木の積み木で色々遊べるスペースになる予定です。
お隣のブースでは大工さん体験もできると聞いています。ぜひ遊びに来てね!
銘木市とかぶってる^^;
今回僕は、銘木市は他のスタッフに大方任せて、木青会の方で主に動こうかと思っています。
忙しくなってくるけど頑張っていこー!
2014-02-26
Permalink
│
Comments (0)
│
いよいよスタート 2014-02-22
磐根プレゼンツの住宅工事がいよいよ金沢市三池栄町で始まります、東金沢駅西口から直ぐ。土台は「匠能登ひば」柱は「ヒノキ」、桁は「能登杉」。細かい物で胴縁・タルキは「ヒノキ」、屋根の裏板・ヌキは「匠能登ひば」。構造が”普通の家”の家なので30年後廻りの住宅が建て替え時期を迎えても軽微な修繕でまだまだ住み続けることが出来るでしょう。家を求められる方は超長期で物事を捉え大事なお金を有効に使いましょう。

少し時間が空いた磐根でした。
2014-02-22
Permalink
│
Comments (0)
│
ムラモト銘木市!ご案内 2014-02-13
今シーズンは雪はあまり降らないのですがまだまだ寒い日が続きます。体調管理には気を付けたいものです。今月の銘木市もいよいよ10日後になりました。今回は2月22日(土)・23日(日)と2日間の開催となります。無垢のテーブル・カウンター板各種いろいろ取り揃えていますので興味のある方は、弊社押水物流倉庫まで足を運んで下さい!両日共9時~17時まで開催しておりますのでよろしくお願いします。 スタッフSでした。
2014-02-13
Permalink
│
Comments (0)
│
合板不足で再び注目!! 2014-02-04
どもども すたっふ I です(^^ゞ
まだまだ住宅業界、バタバタが続いておりますねぇ~
職人さんの不足が問題となっておりますが、資材の不足もちょこちょこ
出てきてますよね… 構造用を始めとする合板もそのひとつ。
その合板が不足になって改めて注目されている商品があります。
当社が扱う、3層の国産杉板パネルの「Jパネル」です。
1820×910と2000×1000の2種類のサイズで厚み36㎜が床下地に使用することで
構造用合板の3倍以上もの耐力床になるんですから、そりゃあ検討するでしょー
そのまま杉の床材仕上げとしても使えると一石二鳥とフローリングいらずのコストダウンで
一石三鳥にもなりますよね♪
本日現在、ムラモトに「Jパネル」在庫ありますよ~!
どうぞ、当社担当営業までお問い合わせくださ~い!
2014-02-04
Permalink
│
Comments (0)
│
新年会! 2014-02-03
こんにちは大です。
2月1日に木青会の新年会に初めて参加してきました。
滅茶苦茶面白かったですね!結構はっちゃけていました。
来年は全国へ出向する事になったので、気合いれねば!
和倉温泉は初めて行ったんですが、部屋風呂とかもあってよかったですね。
ごはんもおいしかった!
宿の目の前に、あの辻口シェフのお店があったので、帰りに姉夫婦へのお土産にケーキを買って帰りました。
するとなんと、旦那の誕生日でした(笑)
喜んでもらえたみたいでよかった。
今年もがんばるぞ!
2014-02-03
Permalink
│
Comments (0)
│