営業戦略セミナーin彦根 2017-01-24
こんにちは、すたっふ I です
毎日寒いですねぇ
昨日はムラモト営業戦略セミナー第2回目の彦根会場でした
チラチラと雪が降っている金沢を朝早くに出発!
滋賀県に近づくにつれ雪の降りが激しくなってきて...(-_-;)
会場の窓から見える琵琶湖のまわりは一面雪景色に...
それも結構な積雪量で、30~40センチ以上は積もってるなぁ
雪国北陸でもこんなには積もってなかったっす(;´Д`)
そんな悪天候の中、ご参加頂きましたセミナー参加者さまにはお礼申し上げます<(_ _)>
皆さん真剣に新建新聞社の三浦社長の講演を聞いておられました。
後ろに展示していた各社のブースにも興味を持って頂いて...
セミナーが終了して出口でお客さまをお見送りしていたのですが、
「セミナー来てよかったよ」とのお言葉頂き感激でした!
足元の悪い中、本当にありがとうございました<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
引き続きこの営業戦略セミナーはあと4か所!
1月25日(水)岐阜会場
2月13日(月)富山会場
2月16日(木)四日市会場
3月3日(金)名古屋会場
ぜひぜひ、ご参加お申し込みくださ―い!!!(^^)/
2017-01-24
Permalink
│
Comments (0)
│
2017年もお願いいたします。 2017-01-19
1月も後半になりましたが、本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
年始の水野は、こんな感じでした。 代わり映えしないですが。
仕事始めのご挨拶の後、すぐに仲間の材木屋さんに出かけて、黒柿と神代杉の材料を見に。 昔々に製材された超乾燥材でしたが、逸品という商品は見当たらない感じでして、金額的なものは見当もつかない感じですが、価値の見出される場所へ送り出すのも自分たちの役目ですので、情報収集してまいります。

短い物多い。柄も。
翌週は、岐阜県内の三か所の市場で初市があり、参加のため地元へ。戻る途中に高山の森林組合さんへ新年のご挨拶に。昨年も 、年間何回かですが助けてもらうので、今年も頼りにしていますよと、お願いしてきました。
翌週の市は、お客さんも欲しいものがありましたので、お客さんと下見を念入りにしました。 さあ、買うことができるかな?

お客さんの欲しかったものの1/5程度でしょうか。
競りは、思うようにはいかないのが、難しくもあり、楽しいところでもあります。
午後はもう一か所の下見へ。 自社の仕入れしたい物は社長にお任せして、お客さんの欲しい物を検品。 ここでは一品のみ。 競りでは、無事に買うことができました。

この真ん中の板です。チェリーなのにすごくおとなしい、640も巾がある商品です。 イケメンです。 高級品(^-^;
最後の市場は、そそられるものがなく、一部の商品は欲しかったのですが、競り負けてしまい、坊主の結果に(T-T)
今週は、週末の日曜日が今年初の
ムラモト銘木市‼︎
昨日は、床柱の逸品を立てました。 重かった〜
是非ご来場ください。
1/22 ですよ。
来週は、滋賀、岐阜でセミナー2本。 お客様の為に。
頑張ります(`_´)ゞ
2017-01-19
Permalink
│
Comments (0)
│
本年もウォーロで走ります。 2017-01-14
あけましておめでとうございます。大です。
早くも16年が終わってしまいました。1年が早い・・・
17年1発目として、ムラモト本社のトイレをリフォームしました。
といっても、壁の塗り替えを自分でやっただけですが^^;
少し柄の入ったクロスです。このトイレが付いた時から貼ってあるもののはずなので、結構年季入ってます。
今回はこれをウォーロに塗り替えました。
手順としては・・・拭く→養生→塗る の3工程だけ!
古いクロスはほこり等が結構ひっついていますので、まず雑巾で拭きます。
それからテープ養生をします。
そして塗ります。
・・・施工要領書を良く読まれた方いらっしゃいましたら、「タッカー止めとシーラーは?」と思われるかと思います。
本来ならその2つも工程に含まれるのですが、
① 今回はクロスが割としっかりとくっついていた。
② タバコのヤニ等も無いのでアクが少なそうだった。
③ 実験もかねて^^;
という3つの要素がありましたので、クロスに直塗りしています。
完成。
塗り目パターンは2枚ずつ2種類のパターンで仕上げました。
やっぱり白は綺麗でいいですね。
結論から言うと、シーラーはした方がいいです!
これは活着の問題というよりは、施工段階の問題です。
クロス表面はツルツルしていますので、材料が滑る!なかなか思った塗り目にならず苦戦してしまいました。
シーラーをしておけば、施工時にもしっかりと食いつきを残してくれるので安心して施工できます。
会社に来ていただければじっくりと見れます。是非見に来て下さい。
お手軽に内壁リフォーム!
2017-01-14
Permalink
│
Comments (0)
│
本日より営業! 2017-01-05
新年もよろしくおねがいします!本日より弊社は仕事始めです。新年は社内ミーティングよりスタート!社長より今年の会社の方向性や展望を聞きスタッフ一同でイベントの打ち合わせ等を行いました。昨年度より新商品(ウォーロ)も増えて営業面では勝負の年になること間違いないでしょう!今月は22日(日)にムラモト銘木市も開催いたしますので是非、お立ち寄りください。スタッフ一同お待ちしております!スタッフSでした。
2017-01-05
Permalink
│
Comments (0)
│