ウォーロのちから 2019-11-09
どもどもー すたっふ I です (*‘∀‘)
またまたお久しぶりになってしまいましたねー(;'∀')汗
先日、ドラッグストアーで買い物をしてましたらこんな広告が...
口臭ケアにこだわって開発された新歯磨きです!
ふーん...と思い手に取ってみました。
あーCMで柴崎コウさんがアップで出てるあれだなー
なになに...製薬会社が口臭ケアにこだわり開発に10年を掛け発売とな
薬用成分と殺菌成分が口臭を抑え、さらにゼオライトが口臭の原因物質を吸着...
おぉーー!
ウォーロの主成分のひとつであるゼオライトがこんなところにも役立っているのかーー!
ホントだー( ;∀;)
箱の成分が書いてある中の薬用成分にゼオライトって書いてあるーー
自分たちもゼオライトは珪藻土よりも漆喰よりもにおいを吸着する力が強いんですよー
とはPRしてましたが、ここにも役立っているとは。
歯磨きで使われるということは、それぐらいに安全性でも問題ないということなんでしょうね
(^_-)-☆
改めて、ウォーロはお部屋の消臭にも一役かえる塗り壁だなーと確信しました。
ウォーロを塗ったお部屋は焼肉パーティをした次の日でも爽快ですよー
ぜひぜひ、ウォーロ塗りのご検討をー( `ー´)ノ
2019-11-09
Permalink
│
Comments (0)
│
ウォーロ現場 2019-11-07
こんにちは大です。
先日ウォーロのリフォーム現場に行ってきました。
以前から社長ブログでも出ていますが、ムラモトでウォーロの施工が受けることが出来る体制になっての一発目!
聚楽上リフォームです。
一部聚楽が浮いていたので、面で剥がします。
これがなかなか手間ですが^^;
しっかりついている部分はそのまま塗ります。
2度塗りなら間違いないのですが、どうも一発でいけそう!ウォーロのアクに対しての強さが際立ちます。
明日までには完成予定です。楽しみ~。
皆様も是非ウォーロ塗りましょう!お待ちしております。
2019-11-07
Permalink
│
Comments (0)
│