ありがとうございます<(_ _)> 2020-03-30
こんにちは、すたっふ I です。
先の見えない不安な日々が続いていますね。
出来ること、やれることをやるしかないですよね。
がんばりましょう('ω')ノ
先日、『匠能登ひば』や塗り壁『ウォーロ』を採用して新しい企画住宅を
思案中の新潟県のお客さまへ当社の地元のお客さまでもある沢野建設工房
さまをご紹介させていただきました。
全ての住宅を手刻みで、「ひのき」や「ひば」などオール国産材で建てる
そんなこだわりの住宅を見てもらいました。
向かい合わせに建つ2棟モデルハウス、1棟はひのきと塗り壁ウォーロの
住まい。もう1棟は能登ひばと能登珪藻土で塗られてた住まい。
どちらも見させていただき、澤野社長にお話しもうかがえました。
玄関を開けると広がる能登ひばの香り!
ウォーロの仕上り感も見ていただきました(*'▽')
新潟の遠方よりお越しいただきありがとうございました。
お役に立てましたでしょうかね(^_-)-☆
そして、澤野社長!お時間いただきホントありがとうございました<(_ _)>
2020-03-30
Permalink
│
Comments (0)
│
ウォーロ仕上がり写真 2020-03-26
こんにちは大です。
コロナの影響が予想よりはるかに深刻になってきていますね・・・。
ムラモトも4月に大切なイベントを控えているのでどうなるのか、、、来週頭には判断しなくてはという状況です。
そんな大変な中でも、先日ウォーロを全室施工した物件を見学してきました。
素敵に仕上がっていたので、写真で雰囲気をお伝えしたいと思います。
横通し塗り放し仕上げ。
ある程度あっさりとした仕上げの形です。
こちらはランダムラフ仕上げ。
僕個人的にはこの仕上げが一番オススメ!
ランダムなのがとても自然な形に見えます。
小さなサンプル等で見ると派手に見えるのですが、全体で見ると落ち着いたやさしい感じを出してくれます。
来週も2件、半分以上の部屋ウォーロ仕上げの物件がスタートします。
また写真と共に発信していきたいと思います。
楽しみです!
2020-03-26
Permalink
│
Comments (0)
│
2月〜3月、写真で。 2020-03-24
お世話になっております。水野です。
前回のブログから、2ヶ月が経過しました。 写真で振り返りましょう。
自社で企画して仲間の会社で製造してもらって販売している、巾接ぎ材。今回はタモの柾目の商品で、家具を作られるそうです。
完成品は改めてご報告ですね。
次の写真は、サペリのテーブルサイズ。茨城の材木仲間さんがオーダーくれました。
両面の面だしと、木口カット、耳磨きも含めてお受けして、先日納品しました。完成写真待ってたけれど来なかったので、次回にでも。
2月のムラモト銘木市の記念市では、本当にたくさんのお客様に御来場いただき、たくさんのお買い上げをいただきまして、誠に有り難うございました。4トントラックにて、何台かと、自分でも何度か配達させていただきました。
次回の銘木記念市は、来年の1月です。 寒いですが、お祭りですので、弾けますよ〜^^
2月の銘木記念市が終わるとすぐに、社長と2人での久々の(あんまりあると困りますが…) 仕舞い隊で九州へ。
こんな倉庫を
こんな梱包を40個ほど作り、
こんな風に積んで、押水倉庫へ。運送屋さんも、昔からの材木仲間の紹介でお値打ちだったし、お客さんも連れてきてくれて、積み込み前に3梱包販売できたし。
押水倉庫へ下ろしてすぐに、社長の材木屋仲間のお方がタモをお買い上げいただき、3月の銘木市では、氷見の棟梁さんに欅の山を2山引き受けていただき、非常に順調に進んでいます。
その間には、名古屋で、いろいろありましたが、ムラモトセミナーを開催しました。
こんな内容でしたので、集客は中々でしたが、時節柄の理由もあり、キャンセルもたくさんありましたが、当日ご来場いただいたお客様には非常に喜んでいただきました。

こんな感じでした。
工務店さん支援の素敵な仲間が増えて、心強いばかりです。
合間には、築35年ぐらいのマンションのリノベーションの現場で、ウォーロの施工をしてもらうお客様と左官屋さんのために現場視察したり。
ビニールクロス上や、モルタル上と下地が同一面内で違うので、二回塗りにはなりますが、下地処理は基本的にはありません!
完成の暁には、改めて素敵なお部屋に生まれ変わってご報告致しますね。
次回は、県外の材木や仲間の工場見学も終わっていると思いますので、その報告ができるかな?
2020-03-24
Permalink
│
Comments (0)
│
枝付柱(槙)がある空間 2020-03-10

木工所H様のリノベーションした事務所に弊社よりご購入頂いた
槙の枝付柱がたっておりました!
空間の中でとても良いアクセントとなっていました。枝付柱の入荷は定期的にはありませんが
現在在庫しております!お部屋のアクセントや帽子等を掛けたりいかがでしょうか?
スタッフSでした。
2020-03-10
Permalink
│
Comments (0)
│